イヤホンやヘッドホンを使用していると耳にすることがあるであろう「ヘッドホンアンプ」というもの。
そもそもヘッドホンアンプを使用していなくても問題なく使えてるし・・・ということでなんとなく縁がないと思っている方もいるかもしれません。
しかし、ヘッドホンの中にはヘッドホンアンプを使用することで本領を発揮するものもあります。そのため、もしかしたらあなたの使っているヘッドホンはまだその力を出し切れていない可能性があるのです。
そこで、ヘッドホンアンプがなぜ必要なのか、その理由と種類を説明していきたいと思います。
ヘッドホンアンプが必要な理由
ヘッドホンアンプの役割について
ヘッドホンアンプはヘッドホンに対して何をしてくれるのか。アンプとはそもそも「増幅機」という意味を持つamplifierから来ています。つまり、音を増幅させる、簡単に言うと音量を上げるための装置がヘッドホンアンプというわけです。
スマホやパソコンに繋げたときに問題なく使用できるヘッドホンもある中で、ヘッドホンアンプを通さないと本来の能力を発揮できないものもあります。それは何かというと「インピーダンスの高いヘッドホン」です。
インピーダンスが音量を左右する
ヘッドホンを購入しようとする際に「インピーダンス」という値を目にするかもしれません。インピーダンス? とピンとこない方もいると思いますが、これは日本語に直すと「交流抵抗」という意味になります。電気に対する抵抗、つまり電流の流れやすさを表す数値です。
単位として「Ω(オーム)」を使用するこのインピーダンスが高ければ高いほど電流は流れにくく、つまり音量も小さくなってしまいます。逆にインピーダンスが低ければ音量は大きくなるわけです。
インピーダンスが高いヘッドホンは製造コストも上がるため、ヘッドホンの値段が上がるほどインビーダンスも高いものが多くなります。
スマホやパソコンにもアンプは内蔵されてはいますが、数多くのパーツで構成されている関係上、最低限の出力のものが搭載されています。そのため、ヘッドホンアンプで出力を上げる必要性があるのです。ヘッドホンアンプによって出力を上げることで、インピーダンスの高いヘッドホンも満足に性能を発揮し、結果として音質を向上させることができます。
ヘッドホンアンプの種類
据え置き型
室内で使用するためのヘッドホンアンプであり、基本的なタイプです。
いろいろな機能を持っていたり、多くの入出力に対応していたりと、据え置き型は高性能のものを求める場合にはおすすめです。
ポータブルアンプ(ポタアン)
ポータブルヘッドホンアンプ(ポタアン)はバッテリー駆動の、屋外でも利用できるよう設計されたタイプのヘッドホンアンプです。
スマホやポータブルプレイヤーなどの携帯機とも相性がよく、コンパクトで持ち運びにも便利です。
性能としては携帯性のために必要十分なものになっていますが、比較的安価に購入できるのが魅力です。
USB DAC
USB DACタイプはUSBケーブルで接続することができるため、パソコンでの利用に向いたタイプとなります。
パソコンとヘッドホンを直接繋いだ際に発生するノイズを軽減しつつ、アンプとして音量・音質の向上も図れるため、パソコンで音楽を楽しむ方にはおすすめです。
まとめ
あなたの持っているヘッドホンをさらに1段階上のステージへと上げることのできるヘッドホンアンプ。最近ではハイレゾ音源など高品質の音源にも対応した製品も販売されています。
より良い音楽体験のためにもヘッドホンアンプを使用してみてはいかがでしょうか。